料理力研究所の包丁のラボ☆

参加者の皆さまには、ご自宅でお使いの包丁をお持ちいただき、普段のフォームチェック、包丁の状態チェックを皮切りに、包丁研ぎ、各種素材のカットで、カラダの使い方を覚えていただきました。

まず、
包丁が切れる状態、を体感いただくと、

「え、こんなに楽に切れるの!?」
「何か切るのが楽しい!」

とテンションがすっかりアップ!!

次に、
お一人ずつ個人別に、カラダとお使いの包丁に合わせたフォームをアドバイス。
その結果、さらに滑らかな包丁使いに変化!「切る」印象をまたぐっと深めていただけたようです。

何より、切り姿がみなさん、美しくなりました!!

「料理がおっくうでない!!」「今日帰ったらまたやりたい」
「たくさん切っても全然疲れない」「カラダが楽で負担がない」、とお声が多数!

    

 

たくさん切ったあとは、
切った素材を使って「お料理」&「試食」。

切り方が味わいに影響する、ということも、実際食べていただくと、より分かります。

     

<ご紹介・試食をしたメニュー>

・薬味たっぷりかつおのたたき

・沢煮椀

・じゃがいものナムル

 

   

たくさん切って、たくさん料理も食べました。

 

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

コメントは利用できません。